武井壮さんの短眠(45分睡眠)のやり方・考えのまとめ!
武井壮さんは睡眠時間が45分と言われています。
実際に彼がどんなことをして睡眠時間を短くしているのか、
睡眠にまつわる彼の考えや行動についてまとめました。
武井壮さんは45分睡眠を3回取ってる
以前番組で、武井壮さんは45分しか眠らないと報道され、
以来彼は、45分睡眠の男と言われてきました。
しかし、本人は否定しており実際には45分睡眠を
3回取るとツイッターにてつぶやいています。
オレの睡眠時間は1日45分だという情報はちと違う。。医師によるとオレは45分の睡眠で一般人の7時間睡眠と同程度の長さレム睡眠が取れている。。だから45分でも充分休息が取れる。。それを1日3回は取るから、1日21時間睡眠してる計算。。短い睡眠時間で猛烈に回復する男、それが武井壮。。
— 武井壮 (@sosotakei) 2013年8月30日
45分3回分。合計2時間の睡眠で1日を過ごす
武井壮さん。では、どうやれば彼のような短眠が可能になるのか。
猛烈に疲れさせる
ラジオ番組にて、武井壮さんに不眠症の相談を持ちかけられた際に
武井壮さんは、猛烈に疲れさせることで寝れるとの持論を持ち出しました。
過去に番組内で武井壮さんの睡眠を調べた際には、
通常の人は眠りに落ちるまでに15分かかるところを1分で寝落ちしたり、
深い睡眠の割合が通常の人よりも異常に多いのも、起きている時間に
猛烈に疲れさせているからなのかもしれません。
武井壮さんが言う、猛烈に疲れるという言葉は、
本当に疲れた状態を示しており、一般的にに言う疲れるの何十倍も疲れている状態を意味しています。
武井さん曰く
「眠いっていうのは嘘だと思ってる。凄い眠いときとかに、可愛い女の子とかから
電話かかってきたらすぐ目覚めたりするじゃないですか。そんなときがあるくらいなんだから
やっぱりさっきの眠さはなんだったんだってときあるじゃないですか。
ただちょっと脳が疲れてただけでちょっと休ませてくれよって言ってるだけなんですけど、
そこで寝ちゃうと何時間も寝ちゃうじゃないですか。そこを嘘だろと1回消すんですね。
ロッキーとか見るんですよ。デデデー。デデデーって聞くと。ウォーってなるんで・・・」
眠いと思っても、寝ずに起きている。本当に疲れたときに寝ることで
効率良く寝れるのかもしれません。
生まれ育った環境で寝る
また、 寝る環境は居心地の良い状態を作ったほうがいいともおっしゃっています。
その一つに生まれ育った環境と同じ環境で寝ることが大切だと言います。
気温・湿度・エアコンはついていたか、扇風機はついていたか、など
昔を思い出して、その時と同じ環境を作るようにしましょう。
武井壮さんの寝るときの環境
・上半身は服を着ない
・仰向けに寝る
・枕を使って寝てる
・照明は消している
・目覚ましをスマホでかけている
・この日は1時23分に寝ている。
体温・気温・湿度を記録
常にベストなコンディションを作るために昔から
自分の体温や、気温・湿度などを毎日記録していたそうです。
そして、どういうときに体調が良いのか、
過去のデータをもとにして現在の武井壮さんが作られています。
武井壮も眠いと思ってる?
番組内で、睡眠時間を追跡調査した際に、45分くらい仮眠すれば
また活動し始められるとおっしゃっています。
武井壮さん自身が睡眠ではなく仮眠という言葉を使っている点から、
実は武井壮さんは45分睡眠で「くそ~眠いな~。でも起きよう」そんな風に
思いながら続けているんじゃないかと思うんですがどうなんでしょうか・・・
最近のコメント